カイト君捜索ポスター回収について
2014 / 09 / 16 ( Tue ) 「カイト君 無事保護」の報告にあたたかいお言葉をいただき
皆様ありがとうございます。 八王子在住の方が、広くお知り合いに呼び掛けて 捜索ポスターを剥がして下さっていると伺いました。 南大沢駅周辺など、かなり残っていたのを回収していただいているようです。 最後まで本当にありがとうございますm(_ _)m 当方でもポスター回収を行っておりますが、まだ見落としがあるかも知れません。 お近くの方で、もし残っているポスターを見かけましたら 剥がしていただけますようお願い致します。 重ね重ねのお願いで申し訳ございません。 どうぞ宜しくお願い致します。 |
カイト君の里親様からのメッセージです
2014 / 09 / 10 ( Wed ) カイト君 保護のご報告と御礼
![]() この度はカイト君の捜索に 多くの方のお力添えをいただきました。 本当にどうもありがとうございます。 カイト君の里親W様より ご報告とメッセージが届きました。 皆様お一人お一人にお伝えしたい言葉です。 どうぞご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カイトは8月30日午後6時ころ自宅付近で首輪が抜けて走り去ってしまいました。 この日はお散歩コースになっている公園でたくさん人が集まるお祭りが開催されていました。 走り去ったあとはこの公園を目指していたのかと思いますが 目指した場所がいつもとは全く違う場所、そして、 騒音、爆竹音、花火の音でいっぱいの場所に変わっていたため、 カイトはパニックを起こしてしまったのではないかと思います。 さまざまな予期できない状況で、 カイトにとってはより遠くに走らざるを得ない結果になってしまったのかなとも思います。 行方不明になって数日は目撃情報が全くなく 南へ向かったのか、はたまた北へむかったのか、西なのか東なのか・・・ 全くわからない状況に私たちの不安も募る一方でした。 周りは大きな公園や森、池、がたくさんあり その中に身を潜めたら見つけることは不可能だとも思えました。 情報がポツポツと入り始めて、その周辺を捜索、ビラまき、している中 9月3日に大通りをはさんで東西に行ったり来たりするカイトが多数見かけられました。 こちらは自宅マンションから500メートル圏内。 マンションのすぐ下の通りを走っていたという目撃情報も寄せられました。 情報が動き始めたのが9月7日午前0時。 マンションエントランス前にカイトがいるのを 夜間捜索に来てくださったボランティアの方が発見してくださいました。 名前を呼ぶと振り返り、そのまま走っていってしまいましたが あれは間違いなく「カイト君だった!」と心強いお言葉に、 カイトが自宅を発見したんだ!と思えるようになりました。 その後、カイトは毎晩、マンション内敷地に夜な夜な現れるようになりました。 毎晩、巡回に来られる警備員さんが防犯カメラでカイトの動きを見て下さり、 どこからマンション構内に入り、どこから出て行ったという確実な情報を得ることができました。 そして、9月9日午後1時ころ、マンション内にカイトがいるというご連絡を頂きましたが 私が離れた場所にいたために現場に急行することができませんでした。 日中の目撃情報はほぼ皆無でしたので、家に帰りたいと思うカイトの気持ちが、 勇気を出してマンション構内に立ち入ることを後押ししたのだと思います。 この日は車のドアを開け放して置く作戦を考えていました。 午後7時ころ、自宅で夜の準備をしていると、カイトがマンション内にいるという 住民の方からのお電話を頂き、慌てて外に飛び出し、言われた場所を目指しましたが、 カイトの姿はなく、またすれ違ってしまったのかと思っていた矢先、 「ワン!」というカイトの声が聞こえてきました。 声のする方向に走っていくと、そこにはカイトがいました! カイトはジャンプするように走り寄ってきました。 動きが大きいのでまず私が座り込み、手を伸ばすと近寄って、顔を舐めたりしました。 首輪をつけていなかったので、首根っこを掴んで、チョーカーを着けました。 付ける時も抵抗することもなく、身を任せてくれました。 無事保護です! 忘れられない光景です。 今回はカイトを命の危険にまで晒してしまい、大変反省しております。 首輪は私たちとカイトを結ぶ大事な接点です。 今後このようなことがないように万全の装備でカイトと生活したいと思います。 カイトの居ない我が家はポッカリと穴があいてしまい、 それは誰にも埋めることのできないものでした。 もうこんな思いをするのは嫌です。 カイトが安心して、そして私たちも安心して暮らせるように、 そのために必要な配慮をしっかりとしていきます。 今回の捜索は、カイトの保護主さまの団体「収容犬を救う会」 そしてその協力団体である「アニマルハートレスキュー」のボランティアの方々をはじめ、 多くの方々の地道な活動が結実したものだと思います。 顔も知らない、お会いしたこともない方々が心よく、惜しみなく協力して下さり、 ねぎらいの言葉までかけてくださいました。 小さな情報をコツコツと集めた結果、カイトの行動範囲や行動パターンが見えてきました。 私たちだけでは決してカイトに会えなかったと思います。 この場を借りまして厚く御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。 また、カイトを私たちよりも長く育ててきてくださった カイトの元預りさまには、一番近いところで常に助けていただきました。 不安で押しつぶされそう私たちの気持ちを明るく、支えてくださいました。 心より感謝しております。 今回は人の温かさに感謝するばかりの日々でした。 本来ならば、お世話になった方々、ご心配頂いただいた方々にお会いして 直接お礼を申し上げるべきところかと思いますが、 この場を借りまして、お礼を言わせていただきたいと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現地では、カイト君とは別の迷子犬のポスターが張ってあるのを見かけました。 あのワンちゃんはもうお家に帰れたでしょうか… ほんのちょっとした事で帰れなくなっている犬・猫達がまだたくさんいます。 どの子も必死に探している飼い主さんがいます。 今回「情報拡散の有効性」に改めて気付かされました。 皆様のご協力で見つけられる小さな命があります。 今現在、迷子になっている子達が早く安心な「家」に帰れますように… |
カイト君保護されました!
2014 / 09 / 09 ( Tue ) カイト君 無事保護されました!!
よかったです~~~(T▽T) みなさま本当にありがとうございました。 ====最後のご協力お願いとなります==== 拡散していただきました捜索用ポスターには 個人情報が記載されております。 ネット上のポスター画像削除をお願い致します。 詳しい状況は、また改めて御礼と共にお伝えいたします。 取り急ぎご報告とお願いのみで失礼致します。 |
カイト君の捜索について
2014 / 09 / 08 ( Mon ) (無事保護されました。ご協力ありがとうございました。)
カイト君の捜索にあたり、多くの皆様にご協力いただきありがとうございます。 関係者一同、励まされ力付けられて感謝の気持ちで一杯です。 おかげさまで、カイト君は現在マンション近くにいる事がわかりました。 マンション敷地内にも姿をみせてくれています。 そこでしばらくの間、捜索をお休みする事と致しました。 カイト君がマンションに現れ、里親さんや元預かりさんと遭遇するのを静かに待ちたいと思います。 これまで捜索やチラシ配布に足を運んでいただいた皆様 本当にありがとうございました。 今後また捜索をお願いしなければいけない状況になりましたら 再度皆様のお力をお借りできますよう、心からお願いいたします。 また現地でカイト君を見かけた方は、声をかけたり追いかけたりせずに すぐに場所と向かった方向をお知らせいただけますようお願い致します。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
もう少しかも知れません!
2014 / 09 / 07 ( Sun ) (無事保護されました。ご協力ありがとうございました。)
カイト君捜索に多くのに方にご協力頂き、大変感謝しております。 カイト君が自宅マンション前に姿を見せました! 9/7 00:00頃、マンションエントランス前にカイト君が! ボランティアの方が発見してくださいました。 名前を呼ぶと振り返り、そのまま走っていってしまいました。 9/7 08:00頃、マンションから遠くない浄瑠璃緑地を歩いているとの目撃情報。 すぐに直行しましたが、姿は見えませんでした。 カイト君、自分の家の位置を確認できたようです。 これからはマンション前に、常にご家族か元預かりさんが待機する予定です。 無事保護できるまで、応援よろしくお願い致します。 捜索にご協力いただける場合は、引き続きチラシ配布をお願い致します。 ◇チラシ配布予定場所◇ ・別所1丁目付近、松木付近、長池公園、松木公園周辺 ◇チラシ設置場所◇ 八王子市別所1-41-1 ローレルスクエア南大沢3番館 郵便ポストの場所にダンボールに入っております。 必要な分、ご自由にお持ちください。 カイト君を見かけた場合は、声をかけたり追いかけたりせずに すぐポスターの番号にお電話ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
カイト君の目撃情報追加
2014 / 09 / 07 ( Sun ) (無事保護されました。ご協力ありがとうございました)
カイト君捜索にご協力いただきありがとうございます。 昨日はあらたな目撃情報が寄せられました。 9/6 05:00頃、長池公園内で捜索隊が茶色の犬を目撃。 9/6 06:00頃、下柚木3丁目ファミリーマート付近で南に向かって走っているのを目撃。 柳沢の池公園北交差点を右に曲がって上柚木公園に向かって走って行った。 一時間程でかなり移動している様子です。 ですが遠方へはいかず、南大沢駅周辺を回っているのがわかります。 昨夜は雷雨だった事もあり、夜は姿を見せる事はなかったようです。 引き続き捜索活動(チラシ配布・情報拡散・目撃場所の捜索)に ご協力をどうぞ宜しくお願い致します。 |
9月6日(土) カイト君の捜索
2014 / 09 / 06 ( Sat ) (無事保護されました。ご協力ありがとうございました。)
多くの方にカイト君の捜索にご協力いただいております。どうもありがとうございます。 新たなカイト君の目撃情報が寄せられました。 8/31 19:30~20:00の間に、首都大学のポスターが貼ってある所から 下に降りるスロープを走っているカイトにすれ違った。 8/31 21:00頃、尾根幹線道路沿いタマホームのある地点近くの 長池公園の柵の中に犬がいるのを発見。声をかけたら逃げてしまった。 ポスターを見て間違いなくカイトだと思った。 9/3 21:00頃、首都大学の山から犬が降りてきて(ジョリーパスタあたり) 多摩ニュータウン通りを急いで走っていった。 8/31は目撃されたご本人からの情報です。 大きな通りを渡って首都大学側に移動しており、また一時間ほどで 長池公園に移動していることがわかります。 多摩センター通りをはさんで行き来する道を把握しているのかもしれません。 今朝、別所地域・堀之内付近に新聞の折込チラシが入りました。 更に情報が集まることを期待しています。 ◇9月6日の予定◇ 捜索予定場所 ・長池公園内 ・首都大学構内 チラシ配布予定場所 新聞折込が入らなかった ・南大沢2丁目、3丁目、5丁目、4丁目を中心に チラシ設置場所 八王子市別所1-41-1 ローレルスクエア南大沢3番館 郵便ポストの場所にダンボールに入っております。 必要な分、ご自由にお持ちください。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。 ---------- カイト君を目撃した方々のお話から、声掛けをすると走り出すという 行動パターンになっているように思われます。 あまり大きな声で「カイト~!」と呼びながら歩くと 逆に身を潜めてしまう可能性があります。 遭遇するためにも自然に歩いていただけるとありがたいです。 しかも、遭遇しても人に懐いてよっていくわけでもなく 脇目も振らず我が道を行く様子が見れます。 発見が遅れている理由の一つだと思います。 ●カイト君や迷子の犬を見かけた場合● ・人間は立ったまま小さな声をかけ、反応を見る。 甘えてきたり、おすわりの命令に答えるかどうかなど。 ・次に人間はしゃがんで姿勢を低くする。 ・ずっとやさしく声をかけ続ける。 ・犬の反応をよく観察しながら、自分から寄ってくるまで近づかないこと。 *車道の近くなど危険なところからは離れるように考慮する。 *しっぽを振っていても、それは恐怖感からくる場合であることもあるので注意する。 ・犬の方からよってきても直ぐに触ろうとしない。 危険な人物ではないことをわからせるくらいのつもりで時間をかける。 ・犬にさわるときは頭の上から手を出さないように。 手のひらを差し出し、犬のほうから寄ってくるまで待つ。 ・さわることができた段階で、リード・鎖付きの場合ならそれを持つ。 (※カイト君は、リード・首輪、何も無しです) リード・鎖無し、また首輪もない場合は、 それに代わる物を持ってきてもらうように近くの人に頼む。 ・近くに人がいない場合は、そっと立ち上がり自分で取りに行く。 (一度さわらせてくれた犬は、そのままついてくる場合が多い) ・リードを手にした時点で保護成立。 今日で1週間になります。早くお家でくつろがせてあげられますように。 |
カイト君捜索 5日の予定
2014 / 09 / 05 ( Fri ) (無事保護されました。ご協力ありがとうございました。)
捜索のご協力・情報拡散、皆様ありがとうございます。 昨夜は残念ながら、新たな目撃情報は寄せられませんでした。 引き続き、捜索やチラシ配布、聞き込みのお手伝いが出来る方を募集しています。 (最寄駅は京王線南大沢駅です) ◇9月5日の予定◇ チラシ配布予定場所 ・上柚木3丁目 ・南大沢1丁目、4丁目、3丁目 ・下柚木3丁目当たり チラシ設置場所 八王子市別所1-41-1 ローレルスクエア南大沢3番館ポスト下 ご自由に足りる分をお持ちいただけるようになっています。 「とにかく、知ってもらって、心に止めていただくことで手がかりも増えるかと思っております。」 ご協力どうぞ宜しくお願い致します。 |